2015年06月16日

新しい竿ができました。(GS010)

gs010.JPG
 流し釣り用のショートロッドGSタイプに新作登場です。
今回から、桧グリップにDPSシートの組み合わせになります。
スーパー先調子の釣り味をお楽しみくださいませ。
posted by まんぼう at 06:06| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月08日

仕掛けの追加です。

8-la14.JPG
 まんぼう仕掛けのベストセラー、ドロ捨て場ロング仕掛け・αビーズ仕様に、大きめの針サイズになる丸セイゴ14号仕様を追加しました。
 大型のカレイにもすっぽ抜けが減って、バラしにくい仕様になっています。
私は、魚礁でも14号針を使っていて、釣り易さを実感しています。
 気になる方は、試してみてくださいね。

・・・スマホからのアップで、写真の向きが少しヘンです。スミマセン・・・。
posted by まんぼう at 06:02| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月04日

ヒラメ仕掛け追加バージョンです。

 ヒラメ仕掛け3種(シングル針・孫針付・2段針)に5号ハリスのバージョンを追加しました。
 コンセプトは、大物用というわけではなく、エサが大きい時、例えば、マイワシやヒライワシだったり、小鯖だったりした時に、針が外れにくいようにということで、針サイズをチヌの7号に、ハリスを5号にしたのでした。
 80~90センチくらいまでなら、4号で対応できますし、カタクチに5号ハリスはきついかなぁと思います。
反対に、大きい餌では、餌自体の泳力が強いのでハリスもそれなりに太くした、ということでした。
 まだ、シーズンは先ですが、心にとめていただければと思います。
posted by まんぼう at 17:45| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月06日

新しい竿ができました。(SSLH-001・GK-002・GK-003)

sslh001.JPGgk002.JPGgk003.JPG
 やっと新作をアップできました。(^_^;)
かかり釣り用のショートソリッドタイプが2本と、スーパーライトヒラメのショートタイプが1本です。
 ショートタイプのヒラメ竿は、今までのスーパーライトヒラメをさらに短く、取り回しやすくしたモデルです。もしかすると、一番楽しいヒラメ竿になるかもしれません。<笑>
 詳しくはお店で! お問い合わせもお待ちしております。
posted by まんぼう at 18:29| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月09日

新しい竿ができました。(N-066・067・068・069・070・071)

n066.JPGn067.JPGn068.JPGn069.JPGn070.JPGn071.JPG
 新しい竿ができました。
カレイ流し釣り用の一般タイプ、Nシリーズが6本です。
詳しくはお店で!<笑>
posted by まんぼう at 17:32| Comment(2) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月28日

スーパーライトヒラメ竿・カレイ竿ができました。(SLH-004,SLH-005・GN-014,GN-015,GN-016)

slh005.JPGslh004.JPGgn016.JPGgn015.JPGgn014.JPG
 新しい竿ができました。
今が旬<笑>、のヒラメ竿と、カレイの流し釣り用の竿です。
新しい釣り味をお楽しみください。
詳しくはお店で!
posted by まんぼう at 12:59| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月19日

新しい竿が出来ました。(GN-012・GN-013)

gn012.JPGgn013.JPG
 少し遅くなりましたが<笑>、新しい竿が出来ました。
GNタイプの新作です。
穂先にGBソリッドを使い、チタン製の新ガイドシステムを付けてみました。
詳しくはお店でご覧ください。
 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
posted by まんぼう at 18:09| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月27日

竿作りしてます・・・続きです<笑>

 在庫の少なくなっている、カレイ竿・ヒラメ竿ですが、製作を進めています。
前回よりも、手がける本数が増えました。(^_^;)
 カレイ竿GNタイプが5本・Nタイプが6本・ヒラメ竿SLHタイプが2本、製作途中です。
全部が一度に出来上がるわけではありませんので、出来上がり次第、お店に出していきます。
 発表は、7月10日頃からになります。
7月中にはすべて完成予定です。
 楽しみにお待ちくださいね。
posted by まんぼう at 18:12| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月22日

竿作り、してます。

 おかげさまで好調のカレイ竿の在庫が少なくなって来ました。
内心焦りつつ<笑>、製作を進めています。
 現在、製作に入っているのは、流し釣り用の竿で、GNタイプが5本とNタイプが4本です。
7月中旬までに、出来上がり次第、ご紹介いたします、
 楽しみにお待ちください。

P.S.好調のヒラメ釣り。最適の竿がお店にありますよ〜!<笑>
posted by まんぼう at 06:39| Comment(3) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月03日

まんぼうの新作です・・・その2 仕掛け

9mx.JPGtenya8.JPGtenya5.JPGtenya3.JPG
ライトテンヤ竿に合わせて、カレイ用テンヤも発売しました。
3号・5号・8号のバリエーションです。
ハリスは4号・針は丸セイゴの14号です。

より糸2本針仕掛けが上針を付けて、3本針で新登場です。
上針は錘上20センチ! 
この針に釣れるのか?と不安でしょうが、使ってビックリ!ですよ。
幹糸は、フロロ10号の2本撚りで絡みも解消。
ぜひ一度、お試しくださいね。
posted by まんぼう at 20:01| Comment(3) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まんぼうの新作です。・・・その1 ライトテンヤ竿

lt001.JPGlt002.JPGlt003.JPGlt004.JPGlt005.JPGlt006.JPG
ライトテンヤ竿が出来上がりました。
6本一斉にリリースです。
浅場のかかり釣りや、ハゼ釣りに、スピニングリールと極細PEラインでお楽しみください。
ハマれば爆釣!ですよ〜。
詳しくはお店で!
posted by まんぼう at 19:54| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月01日

お詫びとお知らせです。

 本日より、発売予定でした、ライトテンヤ竿・カレイ用テンヤ・より糸上針付仕掛け、ですが、発表を明後日、6月3日に致します。
 テンヤ竿・カレイ用テンヤは、出来上がっていますが、データのアップに手間取っております。<笑>
より糸仕掛けは、パッケージ等の製作中です。
すみませんが、もう少々お待ちくださいね。
posted by まんぼう at 18:56| Comment(4) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月05日

カレイ竿・一つテンヤ竿が出来上がりました。

tm005.JPGgn009.JPGgn010.JPGgn011.JPG
 カレイ竿GNシリーズが3本、テンヤマダイ竿が1本完成しました。
詳しくはお店で。
posted by まんぼう at 12:59| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月22日

新しい竿が出来ました。(GN−007・GN−008)

gn007.JPGgn008.JPG
 新しい竿がお店に出ました。
久々のリリースとなります、カレイ流し釣り用GNタイプが2本です。
 今回は短めの1.5メートル前後の仕上がりですが、アタリ〜アワセが楽しい竿です。
昨シーズン、自分用に3本作って試釣を繰り返していました。
この竿で釣る楽しさを詰め込んでみたので、ぜひ、お試しくださいませ。(^_^)v
posted by まんぼう at 19:59| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月11日

ヒラメ竿が出来ました(SLH001・002・003)

slh001.JPGslh002.JPGslh003.JPG

 ヒラメ竿の新作が3本できました。
すべて、新タイプのスーパーライト仕様です。
今年はこれで釣りまくりでした。<笑>
詳しくはお店で!
posted by まんぼう at 19:45| Comment(1) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月31日

カレイ・タナゴ掛かり釣り用竿の新作が出来上がりました。

k031k030k029t007
 カレイとタナゴの掛かり釣り用の竿が出来上がりました。
タナゴ用T−007、カレイ用K−029・K−030・K−031です。
 詳細はお店のサイトで確認してくださいね。
不明な点は、メールかコメントでお問い合わせください。
よろしくお願いします。
posted by まんぼう at 21:04| Comment(1) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月02日

竿の新作が出来ました!

k028gs009n062n061
 竿の新作が4本出来上がりました。
カレイ流し釣り用が2本。ショートタイプが1本。掛かり釣りタイプが1本です。
詳しくはお店を覗いてみてくださいね。
 ご質問などがありましたら、このブログか、お問合せフォームからどうぞ。
posted by まんぼう at 20:42| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

新しい竿が出来ました(K−027)

k027.JPGk027a.JPG
 新しい竿が出来ました。
掛かり用のスタンダードタイプです。
 布袋竹・丸節竹を使用し、ガイドはKガイドを使用しました。
錘負荷は15〜30号です。
 詳しくはお店で!
posted by まんぼう at 06:27| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月09日

新しい仕掛けの発売開始です。

9-ex.jpg
 新しい仕掛けを発売します。
より糸仕掛けのバリエーションの1つになります。
H−EXより糸エキスパート仕掛け、です。
 幹糸がフロロ10号になっています。
ナイロンよりも硬く、張りがあるので、ダイレクトな感触になります。
長さは58cmで、長すぎず短すぎない長さ。4年間、従来品と比較しながらチェックを続けてきました。状況によっては、H−Lの方が釣りやすい場合もありますので、使い分けをされて見て下さい。
 フロロの撚糸は、製作中のトラブルが多く、当面半月に5セット程度の限定販売に致します。
また、製作上のロスが多いので、値段も少し高めになりますが、耐久性でカバーできるかと思います。
お試しくださいね。
posted by まんぼう at 06:08| Comment(6) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月04日

流し釣り用の竿の新作です。

n059.jpgn058.jpgn057.jpg
 2年ぶりです!
流し釣りの竿の、新作が3本完成しました。
左から、N-059・N-058・N057、です。
 3本とも、ほぼ同じ調子で、マコガレイ釣りを楽しめる調子になっています。
これで、デカマコを釣ったら堪らないですよ!<笑>
 お店で確認してみてくださいね!
posted by まんぼう at 20:13| Comment(2) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする