2020年07月06日

2020/7/4〜カレイ釣り・鮎川港出船


●天候…雨のち曇り・波高1〜1.5メートル・東風〜北風

●釣果…マコガレイ30枚(20〜40センチ)・マガレイ5枚(18〜28センチ)・ムシガレイ1枚(28センチ)
●タックル…竿・まんぼうカレイ流し釣り用ワンピース
     リール・ステファーノXG
     仕掛け・まんぼうカレイ仕掛け1−15改・9−L改 (錘40号)


 前日まではいい天気でしたが・・・当日の予報は、大雨後強風。( ノД`)シクシク
楽しみにされている皆さんがいるのに・・・諦め半分で、船長に電話すると『雨は降るけど海は穏やかだよ』とのお話。
ダメ元で行ってみると・・・あらら、雨が降ってきましたよん。( ;∀;)
でも、港内は穏やか。航路の方も波やうねりはなさそう。
 5時出船。
金華山方面に向かいます。
雨は降るけど、海は穏やかです。
 期待を込めて投入。
魚も穏やか。<笑>
ポイントを替えるも、小型のアカジがポツポツという感じ。
 長ゾロへ大移動です。
ここで、いつもよりも遅いペースではありますが、良型交じりでマコが釣れ始めました。
良かった良かった。
 スローな誘いとステイの組み合わせで、なぜか狙わないダブルも多発。パターンが一定していないので、30分くらいごとに誘いを変えていきます。
 お昼過ぎに、網地島北西の浅場で、痺れるマコ釣りを久々に経験。
寄り〜触り〜齧る?<笑>〜食い込む〜アワセ〜針掛かり、のプロセスをじっくり楽しみました。
 終了間際に航路出口で、南のうねりと北風がぶつかって、ザバザバの中、いい感じのマコが上がってきました。
数は出ませんでしたが、釣りとしては面白かったですよ。(*^^*)
 ご参加の皆さん、雨の中ありがとうございました。
懲りずにまたお越しくださいね。
posted by まんぼう at 06:31| Comment(0) | まんぼうの釣行記2020 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。