2019年05月22日

新作カレイ竿 GN019 流し釣り用ショートソリッドタイプにつきましての

gn019.jpg

 今日は流し釣り用ショートソリッドタイプのGN019についての説明です。
ショートソリッドでも、長めの600mmを使用している、N-1Sの2本継タイプと言えます。
450mmを使用しているものと比べると、振り調子が同じ8:2でも、そこから胴への曲がり込みが早くなります。
より、スムーズな曲がりを楽しめる竿ですね。
 ワンピースは持ち運びが・・・とためらっていられる方にも、ワンピースの気分を味わっていただけるように思います。

 蛇足になりますが、GN・GKタイプの穂先下の部分とバット部の竹材は同じ1本から採っています。
素材の段階で、曲がりがスムーズなものを選んで切り組みをするのです。
曲がりではワンピースには劣るかもしれませんが、調子の変化を多少アレンジできるのもいいところかと思います。
posted by まんぼう at 19:34| Comment(0) | まんぼうロッドの紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。