2017年05月28日

2017/5/27〜カレイ釣り・鮎川出港

170527.JPG
久々に釣果写真です。<笑>

●天候…曇り時々雨・波高1メートル・北東風後南東風
●釣果…マコガレイ10枚(22〜50センチ)・アカジガレイ8枚(20〜28センチ)・イシガレイ1枚28センチ・アイナメ1尾20センチ・ボッケ1尾25センチ
●タックル…竿・流し竿N1−S 2本
     リール・スコーピオンBFS XG(道糸PE0.8号)・アンタレスHG(道糸PE1号)
     仕掛け・9−MX・3−X(錘40号)

 今年初の鮎川です。
今回も、ティアラさんカリスマさんが遠征されました。
地元組は、チャンピオンと、T先輩に従弟のH君。
東寄りの風が続いて、うねりが心配でしたが・・・。
 出船してみると、うねりはさほどではなく。ホッとしました。
しかし、思わぬ方向でやませが影響していたんです。
 いつもの航路。ちょっと反応が悪いなぁ、という中最初にT先輩が52センチを上げました。
いきなりの大物に期待度は急上昇、なのですが・・・。
いかんせんあたりが遠い、遠い、トオイ、トオイ・・・。(^^;)
 原因はヤマセ。
水温が一気に4度くらい下がったそう。
居ても口を使わないんでしょうね。
 一日ずっとそんな感じでの拾い釣りになりました。
最後に、銀鮭の生簀の周辺を流してみます。
そこそこマコが、ポツポツときます。
 そこで最後のハイライト!
カリスマさんが、大物を掛けたので、タモ入れをしていると、置き竿になった竿にアタリが・・・。
巻き上げてみると、50センチのマコ。カリスマさんは51センチのマコ。
ずっと、もやもやしたアタリとも言えない気配があったのですが、置き竿にして食う間が出来たのかもしれませんね。
 最後の最後に、50UPが2枚。船中計3枚。やはりここは、侮れませんね。
しばらくこちらに通います。
ティアラさん、カリスマさん、T先輩、H君、ありがとうございました。
  大事なことを書き忘れました。
50upの出た場所で、ティアラさんが、推定60センチオーバーを、あと数メートルのところで、痛恨のすっぽ抜け。
残念至極です。
次には誰かが・・・。

posted by まんぼう at 05:12| Comment(8) | まんぼうの釣行記2017 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヤマセはてきめんですからね。
それでも50UPですか、羨ましい。

場所によって色々、大原では南西で水温が下がります。
3日に1度は南西で、水温下がりっぱなし、パッとしません。
少しずつ上がってきているのですが、只今100mでの釣り。私には体力もちません(T_T)

鮎川は平日にしました。
残しといて下さいね(笑)
Posted by zouchan at 2017年05月28日 06:48
>zouchanさん
ホントにそうなんです。😢
某所は、それほどではないのですが、鮎川はてきめんです。
来月いらっしゃるとのこと、その前に根こそぎ、やってしまったりして。😅
Posted by まんぼう at 2017年05月28日 17:36
二週連荘でお世話になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
ホントは50UPがあと1枚!
一昨年のナメタ
昨年のイシダイ
先日のナメタ?
大物のバラシの帝王となってます(涙)
次回は未定ですが、ショアからマゴチも狙って見たいと欲をかいてます(^_^)

Posted by TIARA at 2017年05月30日 12:48
>TIARAさん
こちらこそ、いつも、遠いところをありがとうございます。<m(__)m>
あの引きは尋常ではありません。
もしや、ホシガレイなのでは?
決して目が反対のマツカワ<笑>、などではなく。
ぜひまた今度は、捕獲にいらしてくださいませ。
ワタシは更なる上の忘れ物を捕獲しに参ります。
Posted by まんぼう at 2017年05月30日 19:19
忙しさに追われ、まったく余裕がありませんでした。余裕=自分の時間を作ること。
鮎川の様子見釣行は、とんでもない結果になりましたね👀
釣行録を見て「たんまげました(驚きました)。」
そして、そして、いつもの『そこに自分がいたなら……』
です(*´▽`*)

僕が行くまで待っててね!デカマコさん!!
Posted by takebin at 2017年05月31日 20:46
>タケビンさん
パイロット釣行でも、真剣にやります。<笑>
全体的には、小ぶりな感じだったので、安定する6月からがいいのかなと思います。
デカマコちゃんは、まだまだいますよ。(^^)v
Posted by まんぼう at 2017年06月01日 06:03
久しぶりの写真

んん?オオサンショウウオ

ぼっけだった
Posted by あいしゅ at 2017年06月04日 18:18
>あいしゅさん
オオサンショウウオがご希望でしたら、お届けしますよー。<笑>
写真を撮れるように、がんばってみます。
Posted by まんぼう at 2017年06月04日 20:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。