2014年11月01日

2014/11/1〜カレイ釣り・長浜周辺(友福丸)

●天候…曇り後雨・波高0.5メートル・南風後東風やや強し
●釣果…マコガレイ11枚(20〜38センチ)・アイナメ1尾(40センチ)フグ・小サバ多数
●タックル…竿・まんぼうライトテンヤ竿・ハゼ竿
     リール・バルトムリヤレバー・カーディナル101(道糸PE0.8号)
     仕掛け・まんぼう製カレイテンヤ5号

 また、長浜です。
前回に懲りずに、通います。
今回はチャンピオンも復帰して、べっこうさん、のんちゃんの4名で出船です。
 朝一、ここは昨日まで3日やって、さっぱり釣れなかったんだけど、昨日も揚げた棚だから、と言うことで、尾崎前の牡蠣棚へ。
初っ端から、チャンピオンが良型アイナメを上げました。で、続々と続く30UPの良型マコ。
開始1時間で船中20枚くらい上がりました。
後はポツポツと、飽きない程度に上がります。
 潮が動かなくなり、ポイント移動。ここでチャンピオンが大爆発。一人で釣りまくり、20枚の竿頭になりました。
 やっと、らしさが出てきた長浜前。これからが楽しみです。
船中で60枚・最大は42センチ・8割が30UPでした。


posted by まんぼう at 16:25| Comment(6) | まんぼうの釣行記2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お世話になりました<m(__)m>
最大は35cmでしたが12枚中9枚が30UPと、大満足のかかり釣りでした。
またよろしくお願いします。
Posted by べっこう at 2014年11月02日 03:17
>べっこうさん
なぜか、左舷側が大当たりで、右舷の私たちはちょっと淋しい後半でしたが、みんな10枚以上出たので、良い釣りだったと思います。
2回分釣ったヒト、いましたからねぇ。<笑>
Posted by まんぼう at 2014年11月02日 05:20
お疲れ様です。
いよいよそれらしい雰囲気になってきましたですかね?
チャンピオンのチャンピオンたるところなのでしょうけれど、やはりチャンピオンさん、やりますね!
違うんだろうなぁ

雨中戦、寒そうですが大丈夫だったでしょうか?対策(覚悟)はしてたと思いますが。

大中小、小でいいですから爆発したいものです。
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by takebin at 2014年11月03日 09:17
>タケビンさん
たぶん、あと半月でしょう。
小フグが去れば、チャンス到来です。(^_^)v
これからは、寒くなるので、寒さ対策を忘れずに!
尺アップが10枚越えたら、上出来です。
Posted by まんぼう at 2014年11月03日 13:43
ですね!
Posted by takebin at 2014年11月03日 14:24
はいな!
Posted by まんぼう at 2014年11月03日 17:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。