2014年10月20日

2014/10/19〜カレイ釣り・長浜周辺(友福丸)

●天候…晴れ・波高1メートル・北西風
●釣果…マコガレイ5枚(17〜36センチ)・フグ・小サバ多数
●タックル…竿・まんぼうライトテンヤ竿・ハゼ竿
     リール・バルトムリヤレバー・カーディナル101(道糸PE0.8号)
     仕掛け・まんぼう製カレイテンヤ5号

 この秋初めての長浜に、調査釣行です。まつきちさん親子とのんちゃんワタシの4名。チャンピオンは、腰痛で欠席です。
 船頭さんは、前日に桃の浦〜狐崎まで調査に出かけ、カレイは全く釣れなかったそうです。
で、今日は長浜でがんばることに。
 朝一、尾崎前の棚で、小マコが数枚。ワタシに、スレで本日自己最大マコが・・・。(T_T)
とにかく、アタリが遠いのっす。フグはあまり来ないので、釣り易くはあるんですが。
 で、フグばかりの情報しかない長浜側に移動。確かにフグは多いですが、ダメ元で掛かった棚で、バタバタとまぁまぁサイズのマコが釣れました。さーて、これから、という時に、牡蠣を上げに来たので、少し離れて待機。そこで、のんちゃんに40アップのマコ。続けて、まつきちさんJr.に、本日船中最大の43センチマコ。なかなかやりますねぇ。(^_^)v
 で、牡蠣上げが終わったので、そちらに移動するも、アタリなし。なんで???
その後は、移動を繰り返しても小サバとフグの猛攻。
 水温が高いんでしょうね。次回は11月に入ってからなので、水温が下がるのを期待しましょう。
皆さん、お疲れ様でした。

 沖上りしたあと、イワシ五目で出ていたべっこうさんから連絡があり、ヒラメをいただきました。
一族で<笑>分けて、美味しくいただきました。ありがとうございます。物々交換できるくらい、こっちも釣れれば良かったんですけどねー。次回また、よろしくです。

posted by まんぼう at 05:27| Comment(6) | まんぼうの釣行記2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
石巻 冬の陣が始まったのですか

楽しみです
Posted by あいしゅ at 2014年10月21日 08:03
あいしゅさん
でもねぇ〜、海の中はまだ、夏を引きずってますよ。(T_T)
半月ぐらい先になるかなぁ。
Posted by まんぼう at 2014年10月21日 12:19
出ましたね!
1発目としてはまずまずというところなのでしょうか?
10月末から11月はじめあたりが爆釣期?
それとも、もう少し後半でしょうか?
いずれ待ち遠しいです。
Posted by takebin at 2014年10月22日 17:57
タケビンさん
最初はこんなもんです。
フグが去った瞬間が爆釣の兆し。
11月中にあるんですよね。
Posted by まんぼう at 2014年10月22日 20:14
ムフフの日ですね(笑)
Posted by takebin at 2014年10月23日 07:02
へへへです。<笑>
Posted by まんぼう at 2014年10月23日 18:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。