スマートフォン専用ページを表示
まんぼう日記
仕事的釣り人の妙で不思議な日々
<<
気になりますぅ〜!
|
TOP
|
9月1日に某所からヒラメで出ます。
>>
2013年08月25日
夏風邪が完治しなくて・・・
鼻がズルズル・・・。
スッキリしたいですね〜。
今日は工場はお休み。ですが、良からぬことを思い付き<笑>、試作を始めました。
ライトテンヤ竿・浅場掛かりカレイとハゼで遊んじゃうよ〜ん、バージョンです。
もちろん、販売用ではなく、自分で楽しむためです。
錘が1〜5号くらいまでで楽しく遊べる竿。秋の長浜から試してみたいです。
製作中の竿は、来月上旬に、お店に出る予定です。
暑すぎて塗装ができませんでしたが、やっと何とかなりそうです。(^_^)v
あ〜、体がだるいですぅ〜!
【関連する記事】
暑いです😵
自粛解除
年度末です
謹賀新年
今年も一年ありがとうございました。
posted by まんぼう at 12:15|
Comment(2)
|
日々雑感
|
|
この記事へのコメント
一つテンヤの黎明期、キス竿も試したとのこと。
だとすると、ライトテンヤも2メートル未満で充分な気もしますが、あくまでテンヤ竿とするならば、2.1mぐらいがベターかな?
↑のいたずらも楽しみにしています(笑)
Posted by 斉藤 at 2013年08月30日 16:57
ライトテンヤは2.1メートルです。
ハゼ用の竿と同じ太さのソリッドですが、タイプが違うので、調子を出しやすいんですよ。
たぶん、そこそこのタイも上がると踏んでいます。<笑>
キス・ハゼは鉄板でしょう!(^_^)v
へへへ・・・楽しみが増えます。
Posted by まんぼう at 2013年08月30日 18:56
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
だとすると、ライトテンヤも2メートル未満で充分な気もしますが、あくまでテンヤ竿とするならば、2.1mぐらいがベターかな?
↑のいたずらも楽しみにしています(笑)
ハゼ用の竿と同じ太さのソリッドですが、タイプが違うので、調子を出しやすいんですよ。
たぶん、そこそこのタイも上がると踏んでいます。<笑>
キス・ハゼは鉄板でしょう!(^_^)v
へへへ・・・楽しみが増えます。