●天候…晴れ・波高1メートル後1.5メートル・南東風
●釣果…マコガレイ32枚(最大41センチ)・アカジガレイ18枚(最大37センチ)
●タックル…竿・まんぼう流しタイプ
リール・ハリケーン100W
仕掛け・まんぼう製H−EX(錘35号)
懲りずに行って来ました。
どれだけカレイ釣りが好きなの?っていうくらい、カレイを釣りまくっています。
今回も好調な、網地・田代周辺です。
鮎川前が今一つということで、定置網周辺を流します。
前回より、型が小さ目になりましたが、それでも、まずまずのアベレージで釣れてきます。
最後に、41センチを上げて納竿。
船中では、6人で200枚くらいかな?
次回も楽しみです。(^^)v
次回も楽しみですねえ(笑)
凪の良いことを祈って・・・。
初めにラインを出し気味にして流し、寄せながら誘うと、マコが来る。流れに合わせて出していくとアカジに食われる。です。<笑>
誘いは、大きく〜小さくへゆっくりと変えていく。
止めに近くなったころに小さく『ツン』と来る。ゆっくり竿を立てながら合わせると、8割以上の確率でマコが来る。これはあの辺での黄金パターンです。
やった人だけ楽しさを味わえます。(^^)v