●天候…晴れ・波高2m・北〜北西風
●釣果…アカジガレイ60枚(最大27センチ)・イシガレイ1枚(28センチ)
●タックル…竿・まんぼうPROTO12
●リール・ソルティワンHG(道糸PE1号)
●仕掛け…A38センチ仕掛け・錘40号
3日の予定が流れて、急遽出撃が決まりました。
ティアラさん御一行様に、チャンピオン親子・義弟の7名で丸洋さんの前半分を占拠してしまいました。(笑)
朝は早めということで、3時半に出るも雪が降ってきました。アチャー、と思いましたが、お店に着くころには上がり、ちょっと安心です。でも、寒い!
朝のポイントはポツポツ来ます。だがしかし、型が小さ目。しかも寒い!
飽きない程度に釣れてはきますが、カレイが大人しい。海の中も冷たいようですね。
終了前30分くらいの入れ掛かりが面白かったです。
投入〜着底3秒後の40センチのシャクリ〜ゆっくりとフォール。2回目のフォールでのアタリ。すべてそのパターンで10枚くらい釣りました。A仕掛けでの鉄板のパターンですが、久々に味わいました。
寒かったけど、やっぱり、釣りっこは楽しいです!
ティアラさん、遠いところをお疲れ様でした。
お土産も、ありがとうございました。息子が家を離れることになったら、持たせてやろうと思います。
今年は、楽しい釣りをしましょう!
また、まんぼうさんのルーツとなる仕掛けまで頂き、有難うございました。
私の指定席(まんぼうさんの隣)で、技を拝見&盗みつつ(笑)
お蔭様で最高に楽しい初釣りとなりました。
漁礁デビューの仲間も大満足でした。
あのシカケは正直、私に使いこなせるの!?
と不安でしたが、使ってビックリ!!
勝負が早いし、トラブル無し、エサ付けも楽、なにより感度が良いです!!
皆様の元気な笑顔を見られて嬉しかったです。
また、ご一緒出来る日を楽しみにしてます。
ショート仕掛けは、誘えば釣れます。
長仕掛けは、誘わないほうが釣れる。
不思議ですが、そうなんですよ。
例えば、80センチの仕掛けを下針まで動かそうと思えば、1メートル以上の誘いが必要になります。
実際、長い仕掛けを使っている人を見ると、誘いの幅が小さい。10センチから大きく動いてもせいぜい50センチです。これでは、上針しか動きません。
誘い釣り、としての可能性を広げてくれるショート仕掛けです。
特に活性にこだわることなく、数が欲しいのでなければ、釣りの楽しさは抜群ですよ!
いつも、いろいろとありがとうございます。m(__)m
またよろしくお願い致します。