2010年10月25日

某所のカレイ情報

 秋の某所が気になっていましたが、高水温で遅れていました。
 先週末は、土曜日が船中20枚くらいで、日曜日が70枚くらい出たようです。型は30センチ前後が中心で、40UPが1枚。
 ポイントが25〜40メートルラインなので、ちょっと型が細かいとのことです。来月半ば以降には少々期待できるかも、といった感じですね。
 ハゼも、やっと遡上を始めたようです。漁港からは姿が見えなくなる季節になりました。
posted by まんぼう at 22:06| Comment(10) | 釣り情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
某所が楽しみですね。

一方で沖メバル、ヤリイカの声も聞こえてくる。
行きたい行きたい、でも・・・

私を呼んでくださぁ〜い!!
Posted by takebin at 2010年10月25日 22:42
今年の秋は不安定なので、なかなか読みを立てづらいですね。
当たっても外れても・・・と言う覚悟での<笑>出船になります。
来月は、一つテンヤマダイの遠征があるので、月中以降の平日になると思います。
よろしくお願い致します。m(__)m
Posted by まんぼう at 2010年10月26日 05:45
マコですか。良いですね。
ここ2年、半年カレイ類で、半年ヒラメ。
その前は1〜2ヶ月ヒラメで、後はカレイ類。
良くもまぁ飽きもせず、同じ釣りを続けられるものだと、自分でも感心してしまいます(笑)

やっと違う釣りを始めようと意気込んだのもつかの間、天気やその他、どうもタイミングが合いません(泣)
今になって、後1ヶ月早く始めていればと後悔しています。(ピークは11月だと思いますが)
まぁ、年内は釣れると思うので、シーズン中に1尾は顔を拝めるかな(笑)
Posted by 斉藤 at 2010年10月29日 08:04
大洗はテンヤの船は殆どありません。
ところが某船で活き餌のエビを使って、爆釣している船があります。
トップが少なくても10尾、多い日は26尾。
県内見渡してもこれほど釣っている船は皆無。(大洗・那珂湊はマダイで出ている船は少ないので、ポイント独占か?)
でもホームに台風明け予約をしてしまった後に、この情報。
活き餌を使っているのは、恐らくこの船だけで(多分地元の漁師から仕入れている?)、何時冷凍餌に変わるか分からないし、釣れ続くかも不明、更にはこの船11月になると一部解禁のヒラメにも出るので、マダイの出船は減るかも?
非常に気になりますが、先ずは慣れたホームで練習が良いのかなー(悩)
Posted by 斉藤 at 2010年10月29日 11:12
それを言ったら、ワタシなんかは9ヶ月カレイで、ハゼが1ヶ月。ヒラメ1ヶ月で1ヶ月休眠、になりますよ〜。<笑>
好きだから続くので、いいんじゃないでしょうか?

台風明けには、水温が下がって、秋らしくなるような気がしています。
マダイの活性が下がらなければいいなぁ、と祈っています。
活きエビのエサだったら、いろんな魚が釣れそうですね。どの魚でも一番の好物ですから・・・。
後悔する前に行ったほうが良いかも・・・。(余計なお世話でした<爆>)
Posted by まんぼう at 2010年10月29日 19:05
慣れた釣りなら、大洗行っちゃうですが。
ラインシステム一つ取ってもおぼつかない。
ホームなら切れたとき結んでくれるし、色々聞けるので・・・
心配性なので(笑)、特に新しい釣りは不安があると躊躇します。

Posted by 斉藤 at 2010年10月29日 20:56
ラインシステムは必要なんでしょうか?
だったら、ノッターを買っちゃいましょうかねぇ。買っても上手く使えるかどうかはわからないんですけど。<笑>
Posted by まんぼう at 2010年10月30日 06:47
私はPE0.8号に3号フロロを5m
0.6号だと2.5号かな。
私も第一精工のノットアシスト(これが一番安かった<笑>)というのを買ったのですが、昨年2度練習したっきりで、忘れてしまいました。
リーダーは3〜5m必要ですが、5mだと棚を計るのに切りがよいので。
今は殆ど底ですが、流されて糸が出て行くことも多く、PEの色分け+5mのリーダーで、必要以上に出ないよう確認します。

もしかして、ハリスという言葉が出てきますが、テンヤ(自作)の孫針のハリスのことですか?
これは太くても構いません。
Posted by 斉藤 at 2010年10月30日 07:48
リーダーシステムを組まないで、PEを直接結ぶと、ビシッと強くアワセるので切れると思います。

ドラグは800g〜1k
この辺が微妙で、800gだと、ビシッとアワセてズルッと出るぐらいでないとダメだという人と、1k(それ以上は締めすぎなのですが、もっと締める船長もいますが)は無いとアワセが利かない(多分1kでもズルッと出る?)し、型ものが来たとき必要以上に走らせる、という人がいます。
出船前に確認してくれる船長なら良いのですが。

アワセのタイミングも微妙で、即アワセや少し待ってからと、その日の状況でも変わってくるようです。(基本はビシッと即アワセ)
タイは口が硬いので、しっかり合わせる必要があります。
ラインブレイクでは、型ものが来たとき飲み込まれてブレイクというのもあり、やはり、しっかりアワセて、口に掛ける必要があります。

色々気になりますが、兎に角やってみないことには(笑)
Posted by 斉藤 at 2010年10月30日 08:40
ワタシも3号の予定ですが、3メートルにします。
村越正○さんの器械を注文しました。<笑>
ドラグは適当です。不安ですが・・・。<笑>
リーダーと言う言い方が嫌いなので、ハリスと呼びます。<笑>
鯛の口の硬さは、クロダイで経験しています。
経験してから、かな?
Posted by まんぼう at 2010年10月30日 20:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。