スマートフォン専用ページを表示
まんぼう日記
仕事的釣り人の妙で不思議な日々
<<
台風が来る・・・
|
TOP
|
明日はハゼ釣りに行きます。
>>
2007年09月07日
ハゼ専用竿の紹介です。
自分用に作った、陸釣り用のハゼ専用竿です。スピニングリール専用なので、ガイドは10個と少なめにしています。左が、5号のオモリを掛けた状態で、右が40号を掛けた状態です。全長が2.3mで、4gのブラーを40m投げる、を目標に作りました。感度は抜群ですよ。
【関連する記事】
試作竿の解説です。KS-X・PROTO38
試作竿の紹介です・short1
試作竿の紹介です。」(ONEPIECE1)
今日は、仕掛けケース作り
雨が降るので竿作り
posted by まんぼう at 19:53|
Comment(2)
|
釣り具の話
|
|
この記事へのコメント
おおぉぉぉぉおーー23メートルの長竿ですか!
さすが、まんぼうさん…普通じゃないなぁー(;^_^ A フキフキ。。
ウエイトリフティングの腕力がモノ言いますね(爆)
なんつって…(苦笑)
Posted by まつしま at 2007年09月07日 21:17
まつしまさん、疲れてますねー。点が見えませんでした?でも、実際にこの竿を見たら、普通じゃないかも、って思われるんでしょうね。<笑>
Posted by まんぼう at 2007年09月07日 22:05
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
さすが、まんぼうさん…普通じゃないなぁー(;^_^ A フキフキ。。
ウエイトリフティングの腕力がモノ言いますね(爆)
なんつって…(苦笑)