スマートフォン専用ページを表示
まんぼう日記
仕事的釣り人の妙で不思議な日々
<<
忙しくなると…
|
TOP
|
今年もあとわずか。
>>
2006年12月24日
初釣り決定。
まだ、竿納めも有耶無耶ですが<笑>、来年の初釣りが決まりました。
1月6日、いつも通り、丸洋さんでカレイ釣りです。8日までお休みですが、4日まではいろいろと用事があり、7日にスポ少の行事があるので、6日になりました。
四倉はその後、かな。年の初めはゆったりと釣りたいしね。今回は、息子も連れて行く予定です。どーなることやら。<笑>
【関連する記事】
明日は久々の出船です
残念ながら
出船情報です。!(^^)!
明日、丸洋さんから出ます。
鮎川の季節・・・です。
posted by まんぼう at 08:17|
Comment(14)
|
釣り情報
|
|
この記事へのコメント
新年は魚礁でスタートですか。お子さんと一緒であれば、セコセコしないで、ゆったりですね。
それとも世話で忙しい?
四倉は様子を見てから決めればよいですね。
私は取り敢えず、26日まつしまさんと行ってきます。
ナメタ釣れるかな(少し不安)
Posted by 斉藤 at 2006年12月24日 14:41
そうですね〜。
まるっきりの初心者ですから。<笑>
でも、お正月なので、楽しめれば良いですよ。
ナメタ、釣れると良いですね。
Posted by まんぼう at 2006年12月24日 23:30
行って来ます('◇')ゞ !
Posted by まつしま at 2006年12月24日 23:56
がんばってね!
Posted by まんぼう at 2006年12月25日 23:19
ただいまー! ε=(ノ‥)ノっと…
さすがに…往復430km運転するのは疲れますね。
まんぼうさんは、この間…運転はどうでした?
追伸 釣果は斉藤さんのカキコで!!!!
Posted by まつしま at 2006年12月28日 00:32
我が家からは往復380キロ。
そうすると富岡辺りが中間点か。
富岡の長○丸もそそるんだけど、新規開拓は勇気がいります。
Posted by 斉藤 at 2006年12月28日 08:08
その富岡の長○丸さんは、σ(^^)が新規開拓してみます。
なんせ、近いですからね@斉藤さんよりも!
たぶん、竜太君推薦の大熊沖へも出船するんでしょうから…
期待できます…かも〜〜〜♪(笑)
いつ行くかは‥まだ…未明&不明ですけどね。
Posted by まつしま at 2006年12月28日 11:39
今、長○丸はデカソイが狙い目か?
恐らく年が明けると、メバル五目か、アイナメ五目をやるはずです。
確か記事で読んだのですが、好きな人はメバルには目もくれずナメタを狙うそうです。
ただ、ナメタは四倉の方が濃いかな。
開拓宜しくです。
Posted by 斉藤 at 2006年12月28日 20:49
>まつしまさん
お疲れ様でした。ワタシは、ずっと乗せられっぱなしのVIP待遇(?<笑>)でしたので、疲れませんでした。ナビゲーターです。<爆>
富岡開拓ですか〜。よろしくです。
>斉藤さん
ソイもいいんですが、イマイチ専門に狙うには魅力不足かなぁ。アイナメの方が好きです。アイナメなら女川でもいいと思うし。ナメタには敵わないかな。
Posted by まんぼう at 2006年12月28日 21:27
そのアイナメですが、3月の四倉では50UPの一升瓶がバクバクでした。
茨城でも沢山釣れるのですが、なかなかお目にかかれないサイズです。
まぁ、宮城は本場ですから、多くは語りませんが。
Posted by 斉藤 at 2006年12月28日 21:55
そうなんですよね。
全く不遜なんですが、アイナメは…
有り難がりませんね@宮城県人。。
50cmアップでも…平気の平佐です。
σ(^^;)も御多分に漏れず・・不遜な輩で(泣)
まぁ、でかいの釣ってるわけではないんですけどね。
これって、不思議ーーー(悩)
と散々カキコしてきたから…そろそろあきました。
開拓おまかせです。
いの一番に、どんな感じだったかぁぁ〜おしらせします。>斉藤さん。。
ちなみに…竿初めは…いつの予定ですか>斉藤さんは。。
まんぼうさんは、でかでかと書いてるから知ってます(笑)(爆)ハハハ(;^_^ A フキフキ。。
Posted by まつしま at 2006年12月28日 23:03
竿初めは未定です。
一応ヒラメを考えていますが、年初は色々あって予定が立てづらいので。
といいつつ、突然思い立って、いつものように。
四倉・富岡方面も睨んでいるので「お先に」ってな具合になるかも。
ただ、今のところ富岡はソイ以外は期待していません。
Posted by 斉藤 at 2006年12月28日 23:37
お先にって言うのはぁ〜斉藤さんが先に釣行するって
ことですね。('◇')ゞ らじゃ!です。
昨年の1月の釣果をみると…けっこう、ブイブイ言わせてる
ような感じですので…やっぱその状態になってから、σ(^^;)は行きたいって思ってます。(;^_^ A フキフキマジで〜〜〜♪
Posted by まつしま at 2006年12月29日 00:55
>斉藤さん
四倉のアイナメは、バカウマだったそうなので、是非とも釣って食したいです。ただ、ナメタの方がそそられるんですよね。
竿納めは明日あたりでしょうか?もしかすると、もう車の中、だったりして。<爆>
>まつしまさん
などと言いつつ、また、行ったりして!?ナメタゲット!<笑>アイナメも、マジに旨いようなので、狙い目です。
Posted by まんぼう at 2006年12月29日 22:52
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
それとも世話で忙しい?
四倉は様子を見てから決めればよいですね。
私は取り敢えず、26日まつしまさんと行ってきます。
ナメタ釣れるかな(少し不安)
まるっきりの初心者ですから。<笑>
でも、お正月なので、楽しめれば良いですよ。
ナメタ、釣れると良いですね。
さすがに…往復430km運転するのは疲れますね。
まんぼうさんは、この間…運転はどうでした?
追伸 釣果は斉藤さんのカキコで!!!!
そうすると富岡辺りが中間点か。
富岡の長○丸もそそるんだけど、新規開拓は勇気がいります。
なんせ、近いですからね@斉藤さんよりも!
たぶん、竜太君推薦の大熊沖へも出船するんでしょうから…
期待できます…かも〜〜〜♪(笑)
いつ行くかは‥まだ…未明&不明ですけどね。
恐らく年が明けると、メバル五目か、アイナメ五目をやるはずです。
確か記事で読んだのですが、好きな人はメバルには目もくれずナメタを狙うそうです。
ただ、ナメタは四倉の方が濃いかな。
開拓宜しくです。
お疲れ様でした。ワタシは、ずっと乗せられっぱなしのVIP待遇(?<笑>)でしたので、疲れませんでした。ナビゲーターです。<爆>
富岡開拓ですか〜。よろしくです。
>斉藤さん
ソイもいいんですが、イマイチ専門に狙うには魅力不足かなぁ。アイナメの方が好きです。アイナメなら女川でもいいと思うし。ナメタには敵わないかな。
茨城でも沢山釣れるのですが、なかなかお目にかかれないサイズです。
まぁ、宮城は本場ですから、多くは語りませんが。
全く不遜なんですが、アイナメは…
有り難がりませんね@宮城県人。。
50cmアップでも…平気の平佐です。
σ(^^;)も御多分に漏れず・・不遜な輩で(泣)
まぁ、でかいの釣ってるわけではないんですけどね。
これって、不思議ーーー(悩)
と散々カキコしてきたから…そろそろあきました。
開拓おまかせです。
いの一番に、どんな感じだったかぁぁ〜おしらせします。>斉藤さん。。
ちなみに…竿初めは…いつの予定ですか>斉藤さんは。。
まんぼうさんは、でかでかと書いてるから知ってます(笑)(爆)ハハハ(;^_^ A フキフキ。。
一応ヒラメを考えていますが、年初は色々あって予定が立てづらいので。
といいつつ、突然思い立って、いつものように。
四倉・富岡方面も睨んでいるので「お先に」ってな具合になるかも。
ただ、今のところ富岡はソイ以外は期待していません。
ことですね。('◇')ゞ らじゃ!です。
昨年の1月の釣果をみると…けっこう、ブイブイ言わせてる
ような感じですので…やっぱその状態になってから、σ(^^;)は行きたいって思ってます。(;^_^ A フキフキマジで〜〜〜♪
四倉のアイナメは、バカウマだったそうなので、是非とも釣って食したいです。ただ、ナメタの方がそそられるんですよね。
竿納めは明日あたりでしょうか?もしかすると、もう車の中、だったりして。<爆>
>まつしまさん
などと言いつつ、また、行ったりして!?ナメタゲット!<笑>アイナメも、マジに旨いようなので、狙い目です。