スマートフォン専用ページを表示
まんぼう日記
仕事的釣り人の妙で不思議な日々
<<
ルービックキューブにハマる。
|
TOP
|
ケージツ家は違うなぁ。
>>
2006年01月19日
寒いです。<涙>
工場のストーブ用の廃材をもらってきました。
あんまり寒いので、薪不足になってしまいました。これで当分は大丈夫です。
こんなに寒い冬もないですねー。竿作りも暖かいところでできます。
某所の船頭さんに電話しました。今年は4月1日から予約が入っているそうです。まぁ、例年通り、早くても4月半ばだべねー、というお話でした。4・5月の休日分予約は入れました。<笑>
【関連する記事】
暑いです😵
自粛解除
年度末です
謹賀新年
今年も一年ありがとうございました。
posted by まんぼう at 20:27|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
日々雑感
|
|
この記事へのコメント
某所だけなのか、それとも一般的に皆さんそんなに早く予約を入れるのですか?
早くから押さえておく釣り場・・・某所、大いに興味有りだけど、宮城は遠いなぁ〜
Posted by 斉藤 at 2006年01月19日 21:28
4月1日のヒトは例外だけど、普通のヒトで1番乗りは毎年まんぼうさんだよ〜。と言われてます。でも、たぶん、あと数日後に、誰かが入れるはずです。(知ってるヒトですが<笑>)
Posted by まんぼう at 2006年01月19日 21:32
(^o^)/ ハーイまんぼうさん、よろしくね〜〜〜〜♪
σ(^^;)釣り行きたい@某所!
斉藤さんには悪いんですが・・近いですからね(爆)
Posted by まつしま at 2006年01月19日 23:34
リョウカイですっ!
Posted by まんぼう at 2006年01月19日 23:43
私もリベンジのため参加したいです。
少しは腕も上がったかもしれませんし(^^)V
日程が分かればそれにあせて調整し、他の誘惑は排除しますから(キッパリ)
しかも比較的近いです!
よろしくです〜まんぼう様
Posted by タケビン at 2006年01月20日 12:16
リョウカイしました!その2。
まつしまさんとタケビンさんは、平日大名プラン<笑>
などはいかがかと思いますが。竿3本で楽しめますよ!
Posted by まんぼう at 2006年01月20日 19:37
昨年、本当に3本竿大名釣りを体験したんですよ。船頭さんの配慮でですけどね。
マコとナメタ40枚ほど釣れ、とても忙しいかかり釣りになりました。浅場だったので面白かったですよ。
でも、完全に置き竿状態になる竿ができてしまい、悔しいけれども最大ナメタもマコも置き竿にきました。
Posted by タケビン at 2006年01月21日 08:56
それは貴重な体験を・・・。
某所の場合は、片側2人で3本ずつとなります。
置き竿にきたのは、たまたま、だと思いますよ。
某所は比較的深いので、大変かもしれませんが。
Posted by まんぼう at 2006年01月21日 19:52
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
早くから押さえておく釣り場・・・某所、大いに興味有りだけど、宮城は遠いなぁ〜
σ(^^;)釣り行きたい@某所!
斉藤さんには悪いんですが・・近いですからね(爆)
少しは腕も上がったかもしれませんし(^^)V
日程が分かればそれにあせて調整し、他の誘惑は排除しますから(キッパリ)
しかも比較的近いです!
よろしくです〜まんぼう様
まつしまさんとタケビンさんは、平日大名プラン<笑>
などはいかがかと思いますが。竿3本で楽しめますよ!
マコとナメタ40枚ほど釣れ、とても忙しいかかり釣りになりました。浅場だったので面白かったですよ。
でも、完全に置き竿状態になる竿ができてしまい、悔しいけれども最大ナメタもマコも置き竿にきました。
某所の場合は、片側2人で3本ずつとなります。
置き竿にきたのは、たまたま、だと思いますよ。
某所は比較的深いので、大変かもしれませんが。