2005年01月10日

2005/1/10 カレイ釣り・大型魚礁


2005011094420349.jpg●場所…大型魚礁周辺(第36丸洋丸)
●天候…曇り後晴れ・波高2⇒1.5m
●釣果…アカジガレイ98枚(最大32cm)・イシガレイ4枚(最大40p)・サバ8尾・リリース3枚
●タックル…竿・まんぼう製PROTO]U/リールAXIS100V2(道糸PE1.5号)
●仕掛け…まんぼう製大型魚礁ショート3本針(全長33cm・オモリ40号)

 4日の予定が流れて、今日が初釣り。
丸洋丸さんでの初釣りは、久しぶりです。
前々日はなかなかの釣果だったようなので、期待に胸を膨らませていたのですが、前夜になって微妙な天候で、出船が危ぶまれたのですが、無事出船と相成りました。
 今回のメンバーは、チャンピオンと友人のA部さん、ワタシの友人のA部さんと義弟とワタシ、の5名です。
 沖に出てみると、意外に穏やかです。うねりは多少ありますが、釣り辛いほどではありません。これはついてる!?
 カレイは、いました。<笑> なかなかの良型が釣れてきます。でも、邪魔するものがいたんですよ。・・・サバです。小サバがうるさくて、仕掛けが底に落ちません。もしかすると、今日は、カレイを釣るより底まで仕掛けを落とすことの方が難しかったりして。<笑>
 本来なら、一枚掛けが基本のワタシですが、そう言った理由で、ダブル狙いにしました。(ポリシーの軟弱なワタシでございます<笑>) トリプルが2回、ダブルは30回くらい(もっと多いかも)でした。
 掛かってくる針は、上が4割、中が4割弱、下が2割強で、反応時間が早いほど、上の針に来ています。
 誘い方は、大きなゆっくりとしたシャクリを2回。その後、2〜3秒の間をおきながら小さく強いシャクリを続けてすると、アタリが出ました。このパターンがほとんどの場合で、有効でした。
 久々に魚礁らしい釣りで、お持ち帰り99枚で18kgありました。型の良さがわかるでしょ!<笑>
 初釣りが良かったので、今年は何かいいことがありそう、かな?<笑>
posted by まんぼう at 20:14| Comment(4) | TrackBack(0) | まんぼうの釣行記・2005 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
イイ感じですね。
あまり〜大人数にしないで出漁すると・・
もしかして、いいのかもね(笑)

まんぼう御大の大活躍ですね。
またの釣行報告を期待してます。
Posted by まつしま at 2005年01月11日 15:49
今年はこの勢いで某所もやっつけしょう。
お誘いお待ちしてます<汗;>

しかし凄まじいお魚ですね。。
ところでまんぼうさんはお魚さばくんですか?
自分は・・・全てお任せです(;^_^A アセアセ・・・
Posted by ケンタロウ at 2005年01月11日 23:13
σ(^_^)もお任せです(爆)
Posted by まつしま at 2005年01月11日 23:55
>まつしまさん
確かに、一船あたりの限界枚数、というのもありますから、10人くらいだと良い感じです。
昨日は12人でした。
いつも良いわけではないので<笑>、たまたま、ということで。<爆>

>ケンタロウさん
某所ですね。段取りが出来次第、ご連絡致します。
よろしくお願い致します。
ワタシは、鱗を引いて頭を落とすとか、アイナメなんかの、3枚おろしくらいは何とかできますが、そこから先はできません。
誰もいなければ仕方なくやりますが、普段は母親にお任せしております。<大汗>
Posted by まんぼう at 2005年01月12日 00:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック