カレイ釣りをしていて、『ハナダイだな』とわかるアタリ(コンコン・ゴツゴツといった感じ)が来たら、狙います。<笑>
うねりがなければ、30p巻き上げて置き竿。この、30pというのは、ワタシが全長40pくらいの仕掛けを使っているためで、もう少し長めをお使いの方は、50pくらい上げても良いかもしれません。問題は、うねりのある時ですが・・・。
その場合は、オモリを底から少し(10pくらい)上げて、ゆらゆらと誘った後、オモリを底に着けて、道糸を張って30秒待つ。それの繰り返しで、釣れると思います。日曜日はそのやり方でした。機会があったら試してみて下さい。
2004年08月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック