
●天候…晴れ時々曇りたまたま雨・風時々強し/波高2m
●釣果…カレイ3枚(最大34p)・アイナメ1尾(33p)
●タックル…竿・まんぼうPROTOY・0
リール・AXIS101・チヌマチック1000XT(道糸PE2号)
●仕掛け…A大型魚礁40cm・80cm・ドロ捨て場ロングαビーズ仕様/オモリ15号
某所のデカマコを釣りまくろう!と集まった、熊さん親子・ケンタロウさん・まつきちさん・従兄・ワタシの6人。前回の調査釣行から10日。少しは水温が上がったかな、と思ったのですが…。
予報では、波がありそう。天候も良くないようです。それでも、朝の海は穏やかに見えました。沖はうねってましたけど。<笑>
風が強くてアタリが取りにくい状況です。アタリも細かく、遠かった・・・。そんな中、ケンタロウさんが、最初のマコをゲット!30オーバーのまずまずサイズです。これで気合を入れたのですが・・・。
次は熊さんジュニア。40cmクラスの大マコを見事釣り上げました。続いて従兄が44cm(本日最大)のマコを上げました。ワタシはまだ、ボーズ。<笑> そして・・・
本日のハイライト。まつきちさん、45cmのアイナメと39cmのマコをダブルでゲット! 上がってくるまで『何が釣れたんだー』と、一同騒然としたのですが・・・。アイナメにタモを入れたら、下針にマコが付いてました。これだけでも来た甲斐があった?<笑>
結局、船中14枚の釣果でしたが、これからに期待、です。(毎回同じこと言ってるような気が・・・<笑>)