●天候…晴れ/波高2〜2.5m
●釣果…カレイ3枚(最大28p)・アイナメ21尾(最大40p)・アナゴ3本
●タックル…竿・まんぼうPROTOW・Y
リール・AXIS101・チヌマチック1000XT(道糸PE2号)
●仕掛け…A大型魚礁50p・@−12大型魚礁80cm
4か月ぶりのカレイ釣りです。前日まで一船50枚くらい出ていたとのことで、ふくらむ期待…。同行はケンタロウさんと従兄です。
しかし、朝の海。ガビーン!すごいうねり!!船、だいじょーぶ???
それでも出船。船頭さん曰く『今日はハモ釣りになるねー』うっそー! とにかく第一投。アタリ・・・ハモ。また・・・ハモ。浮かない顔の我々に、船頭さんは一生懸命に風裏のうねりを避けられる場所を探してくれました。そこで、アイナメの爆釣! カレイはポツポツ。従兄に36pのマコ。そのポイントにはハモはまったくいませんでした。その後は潮が変わり、ポツポツと拾い釣りでした。
帰ってきてみると、カレイが釣れたのは私達の船のほかには一艘のみで、それも1枚だけ、とのことでした。悪条件の中、まずまずの釣りが出来て、船頭さんに感謝!の一日でした。