●場所…大根周辺(ささき船長さんのお船)
●天候…晴れ朝方霧/波高1〜1.5m
●釣果…アイナメ6尾・ボイジョ2尾・メバル12尾
●タックル…竿・リョービ改・改
リール・プロキャスター153iv(道糸PE2号)
●仕掛け…Eアイナメ仕掛け・自家製サビキ(ハリス1.5号)
セブンさん主催のミニ大オフ会。今年は2回目です。去年は参加できませんでしたが、今年は従兄と2名で参加しました。
天候が心配されましたが、みなさんの日頃の行いが良く(?)、いい天気になりました。海も穏やかで最高の釣り日和です。
大根のアイナメから始まりましたが・・・渋い! 他のみなさんも苦戦されています。釣れるのは、チビアイナメやフグ…。そんな中、やっと、待望のアイナメ。
そして、ポツリポツリのアイナメから、カレイ狙い、としたもののナゼか不発。そして大根の頭に戻ってみると…。
『すごいメバルの反応が出ています』ささき船長の一言で、サビキ仕掛けに交換。そうしたら来ました!
そこからしばらく、メバル祭り。満貫はなくても、2,3尾ずつの釣れ方で、面白く楽しいメバルの醍醐味。まだまだ釣れ続いていましたが、タイムアップ。
ポイントを探して、暑さの中懸命に移動してくださった、ささき船長さん、やまちゃん、お世話になりました。また、よろしくお願いします。
2002年07月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック