大原湾で、船頭さんに教えられたことを、昔のノートから発見しました。自分ではすっかり忘れていたんですよねー。困ったもんです。あのへんは、ドロが深いところもあるので、似たようなところなら参考になるかもしれません。
まず、下手な誘いをするより、置き竿にした方がいい。ということです。実際に、言われた通りにしていたら、30分後くらいにバタバタ釣れました。誘うなら、大きい誘い⇒だんだん小さく⇒止める⇒ほとんど置き竿にして待つ。のが最良との話。これも、その通りでした。しばらく行かないと、忘れてしまうものなんですね。今度はちゃんと、覚えなくては・・・。
2000年10月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック