●釣果…マコガレイ33枚(17〜37センチ)・マガレイ4枚(17〜25センチ)・ムシガレイ4枚(22〜27センチ)・リリースしたもの…チビマコガレイ3枚・イシガレイ2枚(35・39センチ)
●タックル…竿・まんぼうカレイ流し釣り用ワンピース
リール・ステファーノXG
仕掛け・まんぼうカレイ仕掛け1−15改・9−L改 (錘40号)

予報はだんだん悪くなるようですが、穏やかな出船です。
予定では、シーズン最後の鮎川です。
コンスタントに良型は出ていますが、マコの特大サイズがないんですよねー。
石ちゃんは出てますけど。(^^;)
5時前に出船。
海は穏やかで、だんだんと荒れる予報が信じられないです。

霧が深くて、自船の位置がわかりにくいです。
長ゾロで第一投。なんか今日も渋めのアタリ。
遠い〜遠い〜遠い〜ところで、手の平プラスのマコちゃん。
まずは一安心。
だんだんと、食いが良くなってきて、船中どこかで竿が曲がっています。
より糸の長めの仕掛けを使っていましたが、1番の万能仕掛けにチェンジ。
シャクリと止めに高反応で掛かります。
むしろ、活性は高まっているのかも、という感じです。

プチ移動中
12時頃まで長ゾロ周辺を釣って、航路へ移動。
航路は航路で、いつものパターンで釣れてくれます。



荒れずに最後まで釣りが出来ました。
終了時間まで、無事に釣ることが出来、鮎川らしさを堪能できました。
ご参加の皆さん、今日もありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。