2016年07月24日

2016/7/23〜カレイ釣り・鮎川出港(栄漁丸)

●天候…曇り・うねり2→1メートル・東風やや強し
●釣果…マコガレイ6枚(最大44.5センチ)・アカジガレイ5枚(最大25センチ)・イシガレイ2枚35・40センチ・アイナメ1尾45センチ・フグ1尾・タコ1kg
●タックル…竿・まんぼう流し釣り竿N−1S・2本
     リール・ステファーノHG(道糸PE1号)・グラップラーBB(道糸PE1.5号)
     仕掛け・9−MX・3−X・(錘40号)

 忘れ物を探しに、またまた来ました。<笑>
今回は、栃木よりティアラさん・Mさん・Kさんの3名様とお隣の岩手よりタケビンさん、チャンピオンとワタシの6名で出船です。
 まずは、長ゾロから釣り始めますが、アタリが遠いです。
うねりが残っていて、なかなかアタリが取りにくいせいもあって、1枚目がなかなか・・・。
誘いの後に、底に着けて待つことしばし。プルッというアタリで上がってきたのは・・・20センチのアカジちゃん。(^^;)
 長ゾロでは、ポツポツあたりますが、今一つパッとせず、航路へ。
航路も風とうねりがきつかったのですが、ポイント移動ごとの拾い釣りで、マコが上がります。
 瀬戸に移動するもアタリ少なく、ここで、アイナメをゲット。
また航路に戻って、黒崎の風裏で、ポツポツ釣れました。小さなアタリを外し、少し待つとずしっとした重み。
結構な抵抗で上がってきたのは、今年自己最大、44.5センチのマコでした。<笑>
 終わってみれば、この結果ですが、魚はいたような感じがあります。
爆釣とはいかなくても、天候に恵まれれば、そこそこ釣れそうな感じはありますが、今年前半はこれが最後かなぁ。
 ティアラさん、Mさん(お野菜ありがとうございました。美味しくいただいております。)、Kさん、タケビンさん、またよろしくお願いします。
posted by まんぼう at 09:25| Comment(9) | まんぼうの釣行記2016 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月19日

妻とお出かけ〜海の日編

 海の日です。
妻も私もお仕事お休み。
それでは、ということで<笑>、月イチの塩竃様詣りをしつつ、いろいろと、ミッション?<笑>を遂行しようという運びとなりました。(要は遊びに行きましょ!ってことです。<爆>)
 
 8時前に、珍しく早出できました。今日は塩釜みなと祭りで混雑するだろうとの予測です。
三陸道はガラガラで、8時半には塩竃神社にとうちゃこ。
 思いがけず
160718-1.JPG
 海上渡御される前のお神輿を見ることが出来ました。
近くにいた方から、詳しい説明も聞けて、朝からいいことありましたね〜。
 神社の境内では、
160718-3.JPG160718-4.JPG160718-5.JPG
 稚児行列の出発式?をやっていました。
なかなか見る機会がないので、早起きして良かったですねー。
 ゆっくりと、志波彦神社までお詣りして、2台のお神輿を間近で見学できました。
160718-6.JPG
 塩釜で気になっていた、午前中に500個売れてしまうという、太田屋さんのおはぎを求めて、塩竃さんを出発。5分ほどで到着。(西塩釜駅近くだから当たり前ですが<笑>)
大きなおはぎで(◎_◎;)。あんこが3個とゴマが2個の5個入りです。
 すぐにでも食べたくなったのですが、路上では・・・。(^^;)
加瀬沼公園に移動して、とりあえず妻と1個ずつ食べました。食べたい気持ちが先に立って、写真撮るのを忘れてしまいました。
 ここから名取に移動して、お墓の掃除をしました。
サクサクと片付いて、思っていたよりも早めに完了。いい汗かきました。
 今日のお昼は、『黄色いからす』さん。
高速使って移動しますが、東北道もけっこう空いていて、走りやすかったです。
そのためか、30分くらいで到着。お店もまだ、混んではいませんでした。ラッキーです。(^^)v
 ご年配のスタッフで、なんだかホッとする空間です。
妻は、オムカレーハンバーグ、ワタシはビーフカレーセットを注文。サラダと飲み物とデザートが付きます。
 まずはサラダ
karasu1.jpg
 これが美味しかった。
野菜が美味しいのと、ドレッシングが程よく口に合いました。
 で、メインはこちら
karasu2.jpgkarasu3.jpg
 上が、妻のオムカレーハンバーグで、下がワタシのビーフカレーです。
カレーは、辛くも甘くもなく、旨味が凝縮されている感じです。いくらでも食べられそう、・・・って、おいおい。<笑>
 びっくりしたのはハンバーグ。妻に分けてもらったのですが、これが絶品。今まで食べた中で、文句なしの一番の美味しさでした。実は、ワタシはあまり美味しいものに出会ったことがないせいか、ハンバーグがいまいち好みではなかったのですが、これは、また注文して食べたい!というくらいの美味しさでした。
 ここのいいところは、バランスの良さ、なんだと思います。
空間・味・雰囲気、特にここ、というとがった部分がなくて、角が取れている洗練された安心感。
 通いたくなるお店です。
実は、以前にここの前を何十回も通っているのです。
仕事で、毎週のように通る機会があって、お店の場所はすぐにわかりました。
あの頃に知ってたら通えたのに、もったいないことをしました。

 お腹もいっぱいになりましたが、まだ1時です。<笑>
予定よりもだいぶ早い。で、一迫のゆり園へ行くことに。
事前のリサーチもなく、もし、終わってたら、それそれで、ということで初めての場所へ。<爆>
 のんびり下道を行こうと、空いている裏道経由で向かいます。こういうときにも業者ルートを通ってしまうので<笑>、妻にはヘンな道ばかり走る、と言われます。(^^;)
 何とかたどり着いたゆり園ですが
160718-7.JPG160718-8.JPG160718-9.JPG
 こんな感じです。
まだまだ花はいっぱいで、青空も夏、っていう感じでした。
日陰のベンチで涼んでいるときに、周りの森から吹いてくる風が冷たくて心地良かった。このままベンチで昼寝したいくらい。(^^;)
こんなに色の濃い紫陽花を初めて見ました。
 6月下旬からなので、枯れているものもありましたが、これから咲く、つぼみのカサブランカなどもあり、今月いっぱいくらいは楽しめそうです。
 来年は、もう少し早い時期に来てみようと思ったのでした。
帰路はゆっくり帰ります。道端の温度計が34度だったりして、暑さを実感しましたねー。
 良い夏の休日でした。
posted by まんぼう at 06:24| Comment(5) | ブラまんぼう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月10日

2016/7/9〜カレイ釣り・鮎川周辺(栄漁丸)

●天候…曇り時々小雨後雨・うねり2→1メートル・北のち南東風
●釣果…マコガレイ16枚(最大42センチ)・アカジガレイ5枚(最大33センチ)・ミズガレイ2枚30センチ・イシガレイ2枚35・38センチ・フグ1尾
●タックル…竿・まんぼう流し釣り竿N−1S・2本
     リール・ステファーノHG(道糸PE1号)・グラップラーBB(道糸PE1.5号)
     仕掛け・9−MX・3−X・(錘40号)

 今回は、凪・天候の予報ともに、期待度MAXの状態で港へ向かいました。
が、まずは雨。予報よりも早く霧雨から小雨。で、海の方は・・・微小なうねりが続いています。しかも、方向がいろいろ。航路付近は、底荒れ気味だったんでしょうね。
 一投目。アタリが遠く反応も薄く・・・。プルッと来たのは10センチのアカジ。
いやぁ〜な予感が・・・。
 その後も探ってみますが、アタリは遠かった。
ポイント移動で、ぽつりぽつりと拾い釣り。型はまぁまぁなものが混じってくるので、あとが続けば、と思うのですが、それでおしまい。瀬戸に移動しても、状況は変わらず。
 大きく長ゾロまで移動して、ここで少し、数を稼ぎました。サイズもまずまず。
でも、バラシも多発。今日もちょっと難しいです。<笑>
止める時間が結構必要で、かなり我慢のいる釣りだったんですね〜。待てないので、バラしちゃいます。
まだまだ修行が足りません。
 上針には5枚掛かりました。
いずれも良型のマコで、強烈なアタリが出ました。それゆえのバラシも数多く・・・。(^^;)
 
 遠方よりご参加の、zouchanさん、カリスマさん、takebinさんと息子さん、懲りずにまた、お越しくださいね!
posted by まんぼう at 06:47| Comment(9) | まんぼうの釣行記2016 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月03日

2016/7/3〜カレイ釣り・鮎川周辺(栄漁丸)

160703.JPG
朝の港の様子です。

●天候…曇り時々小雨後晴れ・うねり2→1メートル・西〜北〜南東〜北東〜北西風
●釣果…マコガレイ30枚(最大38センチ)・アカジガレイ10枚(最大38センチ)・ミズガレイ2枚35・32センチ・イシガレイ3枚25・38・41センチ・フグ1尾
●タックル…竿・まんぼう流し釣り竿N−1S・2本
     リール・ステファーノHG(道糸PE1号)・グラップラーBB(道糸PE1.5号)
     仕掛け・9−MX・3−X・(錘40号)

 先週は悪天候で中止。
今回も天候や海況が危ぶまれましたが、何とか出港しました。
今回のゲストは、タケビンさん・カリスマさん・柴犬さんとご友人にチャンピオンとワタシの6名です。
 朝は少しうねりが大きくて、アタリが取りにくいです。
やや底荒れ気味なのか、食いも浅い。なかなか難しくて楽しい釣りになりました。<笑>
あちこち小移動しながら、食いの良いポイントを探して拾い釣りとなりました。有効だったのは、鮎川パターンその1です。
 で、今回もやらかしてしまったのです。
震災前に忘れ物をした場所。今日もまた同クラスまたはそれ以上のものを置いて来てしまいました。
 仕掛けを、より糸の9−MXから単糸の3−Xに替えた直後、ゆっくりしたシャクリに反応した強烈なアタリ。今までカレイでは経験したことのない重さ。何とか10メートルを巻き上げたところで、底に向かって走られて、10メートル、ラインが出ます。またゆっくりと巻き上げますが、ドラグが滑って巻き取れない。竿を立てて起こして、また巻く。5メートルくらい巻いたところで反転され、痛恨のハリス切れ。(T_T)
4号を一発で切るなんて・・・。しばしボー然、でした。
お昼近くになって海の様子も良くなり、いつもの鮎川パターンその2<笑>で釣れるようになりました。
 今年は(も?<笑>)天候に恵まれませんが、条件の良い時に出てみたいですねー。
皆さま、お疲れ様でした。懲りずにまた、お付き合い下さいね〜。


posted by まんぼう at 19:28| Comment(6) | まんぼうの釣行記2016 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする