2015年07月26日

2015/7/26〜カレイ釣り・鮎川出港(栄漁丸)

150726.JPG
●天候…晴・波高1〜1.5メートル・北西〜南弱風
●釣果…マコガレイ30枚(20〜43センチ)・アカジガレイ14枚(20〜30センチ)・カナガシラ3尾
●タックル…竿・まんぼう製流し釣り新タイプ2種
     リール・ステファーノ200XG(道糸PE1.2号)
     仕掛け・プロトタイプ・9−EX 錘40号

 2週続けて台風でアウト、の今週も、結構危ぶまれましたが、何とか出られました。
今回のメンバーは、遠い順に<笑>、カリスマさん・タケビンさん・チャンピオンと従弟とゲストのOさん、まつきちさん親子です。
 朝4時半、鮎川港に集合。程なく船頭さんが来て乗船しました。
5時前に港を出て、今日のポイントは網地島南西岸側長ゾロ〜宮重根根落ちあたりでしょうか?
 一投目からアタリが連発。アカジとマコが半々くらいです。
今日の目標は、数より型。<笑> アカジ外しの誘いをして、マコを狙います。
すると・・・来ました来ました、30UPのマコちゃん。いいファイトをしてくれるので、40UPかなと勘違いするほど。マコのアベレージは30センチちょい、と言った感じですが、40近いものも時折混じって、最大は43センチでした。
 途中、潮止まりの時間帯でアタリが遠くなったりもしましたが、終わってみれば、半数以上が30UP。
48リットルクーラーに8分目くらいの漁になりました。
 暑さで倒れないうちに沖上り出来て良かったです。
夏までのシーズンはもう終わりかなぁ・・・。もう少し行けるかな?・・・暑いから・・・???
皆さん平均的に釣れて、平均で40枚くらいでしょうか。船中では・・・300枚超です。(^_^;)

posted by まんぼう at 19:13| Comment(6) | まんぼうの釣行記2015 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月22日

新しい竿ができました。(N−1 007・008 K−1 006・007)

n1-007.JPGn1-008.JPGk1-006.JPGk1-007.JPG
 カレイ竿ワンピースタイプの新作が4本出来上がりました。
かかり釣り用、流し釣り用共に2本ずつです。
 今回は、チタンフレームのトルザイトガイドやGBソリッドを使用したものも作ってみました。
いずれも、自分で使ってみて使用感が良かったものです。
お店でチェックして見て下さいね。
posted by まんぼう at 05:27| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月19日

今日も中止で・・・

 今日も中止でした。
うねりが残って、釣りにならないだろうとの判断でした。
これで、2週続けて中止です。そろそろ、厄払いでもしときましょうか、っていう感じですねー。
取り敢えず、来週26日が、今月最後の予定。
もし、様子が良かったら、お盆前に平日釣行、もありかな?<笑>
 今日は、仕上げにかかっている、ワンピースロッド4本の、最後の塗装をしました。
2日くらいで、完全乾燥して、お店に出せると思います。
 明日は、次の竿の準備にも入ります。
暑いけど、がんばってお仕事しま〜す。
posted by まんぼう at 19:36| Comment(0) | まんぼう・新作情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月10日

残念ながら

 うねりのため、明日は中止になりました。(T_T)
posted by まんぼう at 20:38| Comment(6) | 釣り情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月08日

出船情報です。!(^^)!

 11日に鮎川予定です。
台風の影響が心配されましたが、どうやら何とか出れそうです。
1か月ぶりなので期待でいっぱいです。
 
 竿作りも少しずつ進んでいます。
お盆前には、ワンピース4本(かかり・流し、各2本)がお店に並ぶ予定なので、楽しみにお待ちくださいませ。

 でも、釣りっこは、当日海に着くまで心配なんですよねー・・・。
posted by まんぼう at 19:17| Comment(4) | 釣り情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする