●天候…晴・波高1〜1.5メートル・北西〜南弱風
●釣果…マコガレイ30枚(20〜43センチ)・アカジガレイ14枚(20〜30センチ)・カナガシラ3尾
●タックル…竿・まんぼう製流し釣り新タイプ2種
リール・ステファーノ200XG(道糸PE1.2号)
仕掛け・プロトタイプ・9−EX 錘40号
2週続けて台風でアウト、の今週も、結構危ぶまれましたが、何とか出られました。
今回のメンバーは、遠い順に<笑>、カリスマさん・タケビンさん・チャンピオンと従弟とゲストのOさん、まつきちさん親子です。
朝4時半、鮎川港に集合。程なく船頭さんが来て乗船しました。
5時前に港を出て、今日のポイントは網地島南西岸側長ゾロ〜宮重根根落ちあたりでしょうか?
一投目からアタリが連発。アカジとマコが半々くらいです。
今日の目標は、数より型。<笑> アカジ外しの誘いをして、マコを狙います。
すると・・・来ました来ました、30UPのマコちゃん。いいファイトをしてくれるので、40UPかなと勘違いするほど。マコのアベレージは30センチちょい、と言った感じですが、40近いものも時折混じって、最大は43センチでした。
途中、潮止まりの時間帯でアタリが遠くなったりもしましたが、終わってみれば、半数以上が30UP。
48リットルクーラーに8分目くらいの漁になりました。
暑さで倒れないうちに沖上り出来て良かったです。
夏までのシーズンはもう終わりかなぁ・・・。もう少し行けるかな?・・・暑いから・・・???
皆さん平均的に釣れて、平均で40枚くらいでしょうか。船中では・・・300枚超です。(^_^;)