2014年01月31日

値上げの新年・・・

 シマノから、新しい価格表が届きました。
ほとんどの製品が、5%くらいの値上げになっています。
4月からは、消費税も上がるので、約1割高くなります。
売り辛くなりますねー。

 そのこととは直接の関係はありませんが、今取り扱っている、ダイワ製・ハリケーンの販売が、在庫限りとなりました。入荷しにくい状態のようで、注文を受けても確実に入るとは言えないとのお話でした。

 また、新しいブログを探していましたが、適当なものが見つからないので、当面このブログと、引き継がれるブログでやっていくことにしました。

 寒いですが、4日に出撃予定です。
船は出るのかなぁ・・・?
posted by まんぼう at 04:37| Comment(4) | 釣り具の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月18日

2014/1/18〜カレイ釣り・大型漁礁周辺(丸洋丸)

●天候…晴れ・波高1〜1.5メートル・西風〜南西風
●釣果…アカジガレイ38枚(23〜40センチ)・イシガレイ2枚(42・43センチ)・ナメタガレイ2枚(30センチ)・アイナメ8尾(15〜35センチ)・メバル3尾(25センチ)
●タックル…竿・まんぼう魚礁カレイ竿(GNタイプ)
     リール・メタニウムXG(道糸PE1.5号)
     仕掛け・まんぼう製・5−14改・8−L改

 好調が伝えられる魚礁のマガレイを狙って、丸洋丸さんから初釣りです。
朝方は冷え込みましたが、天気も良く風弱く、波も気にならない、絶好の釣り日和になりました。

 前半は、魚礁のナメタを狙います。
カクカクしたアタリに合わせると、良型のメバル。
続いてアイナメ。モヤモヤしたアタリで、小ぶりながらナメタガレイ。
 朝方はアタリも多かったのですが、陽が高くなるとアタリは減って来ました。

 10時半過ぎに、カレイに移動。
いきなりガツガツとあたります。型もいい!
アベレージが30センチ! 帰ってから計量したら、アカジガレイ38枚で10キロ超えてました。(@_@;)
 ダブル・トリプルが1回ずつありましたが、重いのなんのって・・・。
1枚ずつの方が手返し良く、楽に釣れました。アカジ・イシの40枚は、正味2時間の釣りです。
1日やってたら・・・。(^_^;)

 初釣りは十分満足の、楽しい釣りになりました。
好調なうちに、また行こーっと。
posted by まんぼう at 18:54| Comment(17) | まんぼうの釣行記2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月16日

18日に出撃です。

 18日に、丸洋さんからカレイ釣りに出ます。
いよいよ、禁断症状が激しくなって来たので、出ることにしました。
寒さはキビシイですが、ココロのリハビリです。<笑>
 楽しく釣って来ますよん。(^_^)v

posted by まんぼう at 19:05| Comment(3) | 釣り情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月12日

今日は息子の成人式でした。

 今日は石巻市の成人式。
息子も帰って来て、参加しました。帰って来てから間もなく、さっさと出かけてしまい、ちょっと寂しい父母でした。<笑>
 
 まんぼうからのお知らせです。
このブログのサービス提供が、6月いっぱいで終わるそうです。
次のブログサービスに移行できそうではありますが、新たなブログを立ち上げることにします。
少々時間はかかるかもしれませんが、再開を楽しみにお待ちください。
それまで、情報などは、掲示板にてご連絡いたします。

posted by まんぼう at 17:54| Comment(2) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月05日

明けましておめでとうございます。

 昨年は、珍しく、30日の後半からお休みできました。特に何をするというわけでもありませんでしたが、息子が29日に帰って来たので、久々にゆっくりと過ごせました。
 その息子が、今朝帰ってしまい、少々疲れが出たところでございますが<笑>、午後から、仕事の準備をチョボチョボとやりました。
しかし今日は寒いですねー。釣りっこに出られた皆さん、風邪など召されませんように。
 ワタシの初釣りは、来週の平日スタートになりそうです。

 今年もまた、宜しくお願い申し上げます。
posted by まんぼう at 17:43| Comment(2) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする