(写真は、弟と2人分の大物です!(^^)!)
●天候…曇りのち晴れ・波高1メートル未満・南東風
●釣果…マコガレイ30枚(最大54センチ)・アカジガレイ18枚(最大32センチ)・ミズガレイ2枚・カナガシラ1尾
●タックル…竿・まんぼう流しワンピース・流しタイプ
リール・アンタレスHG・スコーピオン1500−7(道糸PE1.5号)
仕掛け・まんぼう製H−L・B−A(錘35号)
行って来ました。
好調が伝えられる、田代網地周辺です。
朝4時半出港です。
流し釣りの予定でしたが、定置周りがいいとのことで、網揚げ船団が来るまでやってみようということになり、掛かり釣りからスタートです。
一投目から来ます。良型マコ・アカジ。開始から一時間で、皆さんツ抜け。<笑>ホクホクでございます。やがて船団が到着し、少し離れた場所に掛かります。そこでも、まずまず当たります。
一時間ほどで船団が去り、再び最初の場所へ。
潮が動き、入れ掛かり状態に・・・。
そこで来ました!モヤモヤしたアタリに、シャクリを一発。五秒止めを待つ前に、一気に四メートルも走られてしまいました。こいつはデカいぞ!
とにかく、糸が出る、巻く、また出て巻いて、の繰り返し。上がってきたのは自己記録、54センチのマコでした。\(^o^)/ 船頭さんに感謝です!
初めてのアンタレスでこの釣果!ドラグなど、性能に十分助けてもらいました。買って良かった!
船中では、51センチイシガレイ・49センチナメタガレイ、など、40UPも多数上がり、最後まで切れない、良い釣りになりました。
釣仁さんはじめ、ご参加の皆様、大変お世話になりました。
また、よろしくお願い申し上げます。